ニトリ 伊東川奈店 OPEN

2022年10月27日(木)
10/21にオープンしたニトリへ行ってみました。 国道135号線沿い、伊豆太郎さん前の旧D2・ナガヤ跡地にできた伊東川奈店。 1番近い店舗でも車で約1時間の三島店だったので あま
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年10月27日(木)
10/21にオープンしたニトリへ行ってみました。 国道135号線沿い、伊豆太郎さん前の旧D2・ナガヤ跡地にできた伊東川奈店。 1番近い店舗でも車で約1時間の三島店だったので あま
続きを読む
2022年10月24日(月)
伊豆海洋公園(IOP)3回目のダイビング、海の中の紹介です。 本来なら一の根横からのエントリー(入口)なのですが、 波打ち際は、台風の影響でジャバジャバしており、 エクジット(出
続きを読む
2022年10月23日(日)
伊豆高原の桜並木から1つ入ったグルメ通りにある キャトルサンドイッチズさんへ行ってきました。 お店の向いにはグルメ厨房生田さんがあります
続きを読む
2022年10月22日(土)
海の近くに住んでいると新鮮な魚が手に入ります。 河津であがったアジを 三枚におろします。 手で
続きを読む
2022年10月21日(金)
夏野菜の終わりに秋を感じる今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか 本日は修善寺温泉(夜)の様子をご紹介します ↓以下、観
続きを読む
2022年10月20日(木)
令和2年9月27日 午後8時40分 156gで生まれた仔犬 &nb
続きを読む
2022年10月17日(月)
先日の定休日の前夜何気なくTVを見ていたら旅番組の中で美味しそうな釜めしが出てきて 無性に食べたくなりお腹は釜めしモードに切り替わりです。 翌日熱海で用を済ませ少し足を延ばして小
続きを読む
2022年10月16日(日)
私57才、ブログのネタが無いわけではなく只々クッキングに夢中です! ということで今回もメンズクッキングその3としてご紹介です。 休日に限らず無性に食べたくなるパスタ。 日本人ですから白米に味噌
続きを読む
2022年10月15日(土)
先日OPENしたばかりのフードラウンジ&お土産ショップ 「 IPPEKIKO NATIONAL PARK ITONOWA 」さんに行ってきました。 &
続きを読む
2022年10月14日(金)
今年の秋は雨模様でお天気が今一つですが、11日(火曜日)は久々に晴天となり、 伊豆半島の中心部の山の尾根沿いにある、西伊豆スカイラインをドライブしてきました。 &n
続きを読む