キッチン かみ風せん(かみふうせん)

2022年7月18日(月)
富戸の洋食屋さん、 キッチンかみ風せん(かみふうせん)へ行ってきました。 日が暮れてきました。 看板の奥にはうっすら水平線と大島が見えま
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年7月18日(月)
富戸の洋食屋さん、 キッチンかみ風せん(かみふうせん)へ行ってきました。 日が暮れてきました。 看板の奥にはうっすら水平線と大島が見えま
続きを読む
2022年7月17日(日)
経口補水液に感謝する今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 修善寺散歩にいってきました。
続きを読む
2022年7月16日(土)
沼津まで行った帰り道 海の見える公園で休憩しました 牛臥山公園(うしぶせやまこうえん) &nb
続きを読む
2022年7月15日(金)
大仁まごころ市場で毎年この時期にやるすいか・もろこし祭り。 安くておいしいので毎年買いに行きます。 &nbs
続きを読む
2022年7月14日(木)
今回はデスクチェアの紹介です。 13年間使ってきたオカムラのコンテッサですが、 座面を上下させるエアーサスが壊れたのでコンテッサⅡに買換えました。 座面は革・ヘッドレスト・ランバーサポート・ハ
続きを読む
2022年7月11日(月)
小学6年生の息子がサーフィンデビューです。 下田の白浜にある「マリーナ」さんでスポンジボードという 浮力があり、波に押され易く、 小波で
続きを読む
2022年7月10日(日)
あっという間に梅雨が明け、今年も夏が到来しました。 夏を代表する果物(果実的野菜)のスイカ。 今年初のスイカ
続きを読む
2022年7月9日(土)
去年から畑を頑張り始めて初めての夏です。 今日は夏野菜の途中経過です。 ハリーの朝食バイキングからスタート!
続きを読む
2022年7月8日(金)
ホテル暖香園の並びにある和食処にしむらさん ランチはいつも満席なので早めの時間に行ってみました。  
続きを読む
2022年7月7日(木)
ビックリするくらい短い梅雨が明け、伊豆は毎日猛暑が続いていて少々夏バテ気味です。 今回は、城ケ崎自然研究路の2回目として、かんのん浜の「ポットホール」を紹介します。 まずは少し「
続きを読む