シジュウカラの巣立ち

2022年7月4日(月)
我が家のシジュウカラ一家 孵化から17日目に巣箱から顔を出している雛がいるなと思っていたら 翌日孵化から18日目に巣立ちました! 明け方~7時頃まで夫
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2022年7月4日(月)
我が家のシジュウカラ一家 孵化から17日目に巣箱から顔を出している雛がいるなと思っていたら 翌日孵化から18日目に巣立ちました! 明け方~7時頃まで夫
続きを読む
2022年7月3日(日)
夏は冷やし中華。 暑くてもタンタンメン。 野菜がたくさんのっているので タンタンメンであることを忘れていまいそうですが スープがとても辛いです。 &n
続きを読む
2022年7月2日(土)
冷たいものの事しか考えられない今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 そんななかでも田畑のご紹介です。 暑さに負けず
続きを読む
2022年7月1日(金)
以前、伊豆新聞に こんな記事が載っていました 新聞の記事になるくらい 珍しいものらしいのですが 主人がこの記
続きを読む
2022年6月30日(木)
今日の干物はめぼう(いかの口)です。 高校の同級生のお店です。 &
続きを読む
2022年6月27日(月)
大ヒット上映中の映画”トップガンマーヴェリック”を家族総出で観てきました。 (我が家は男の子2人の子供で、戦闘機もので強烈なラブシーンもないというので家族で観るには好都
続きを読む
2022年6月26日(日)
先日、久しぶりに御殿場アウトレットに行ってきました。 天気は、悪かったですが涼しくて快適な気温でした。 &n
続きを読む
2022年6月25日(土)
久しぶりに横浜中華街に行ってきました。 以前より、一度訪れてみたかった弊社社長お勧めの中華料理店「景徳鎮」  
続きを読む
2022年6月24日(金)
今回は急にどうしてもとんかつが食べたくなってしまい ハリーの散歩という口実で下田にある『とんかつ暁』に行って来ました。 とんかつと言うと
続きを読む
2022年6月23日(木)
今年からバラとクレマチスを始めてみました。 家に来た3月にはまだ葉も小さく、ちゃんと育つのか心配でしたが… バラ 四季咲き中輪系 ステファニー グッテンベルク &n
続きを読む