家族のお祝いにヒレカツ作り

2019年2月2日(土)
先日は、家族のお祝い事がありました。普段は全く料理をしない僕ですがこの日はヒレカツ作りに挑戦してみました。 普段からお料理されている方からすれば、当たり前の工程なので退屈なブログかと思いますが自分にはわから
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2019年2月2日(土)
先日は、家族のお祝い事がありました。普段は全く料理をしない僕ですがこの日はヒレカツ作りに挑戦してみました。 普段からお料理されている方からすれば、当たり前の工程なので退屈なブログかと思いますが自分にはわから
続きを読む
2019年2月1日(金)
伊豆市にあります、万福百笑の湯に行ってまいりました。こちらの施設は設備が充実していてのんびり1日過ごせます。 疲労のたまった方には、リラクゼーションが
続きを読む
2019年1月29日(火)
今日は思い切って自宅を塗装してみました。壁にデザインを入れるため質感を変えて建築した時に帯を入れてもらったんですが、そこがやはり無理があったようです。 6年経って少しひび割れと色あせが出てきました。 &nb
続きを読む
2019年1月27日(日)
家族が育てているサボテンのご紹介をさせて頂きます。 竜神木(りゅうじんぼく) 名前がカッコイイですね。メキシコ産で小さいものは100均で売っていることもあるようです。上手く成長す
続きを読む
2019年1月25日(金)
富戸近海の伊勢海老をとる網に、一緒に鰤(ぶり)がかかりました。 初めてのことです。 秋刀魚(さんま)を横に並べると、いかに鰤が大きいかわかります。 9
続きを読む
2019年1月24日(木)
雨のない日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は新年最初の田畑の様子です。 白菜にちょっと疲れが見え始めました。 でもまだまだ元気な
続きを読む
2019年1月19日(土)
休日に伊豆高原の観光スポット”大室山”へ遊びに行ってきました。 この日は、お正月だった事もあり到着した時には長蛇の列ができていました! 山頂まではリフ
続きを読む
2019年1月13日(日)
今日は南伊豆の最南端とも言える石室神社(いろうじんじゃ)に行ってきました。 駐車場から坂道を登って行くと約20分くらいで到着します。 途
続きを読む
2019年1月12日(土)
夏に伊豆高原に住み始めてから早、半年。住み心地の良さに伊豆高原に決めて本当に良かったと新しい年を迎えて改めて思う今日この頃。少し振り返ってみたいと思います。 夏の大室高原。 &n
続きを読む
2019年1月8日(火)
初めて育てた桜島大根が、大きく成長しました。 この日、初めての収穫。 人間の頭くらいの大きさです。 &nbs
続きを読む