尾瀬散策Ⅵ
2024年12月15日(日)
12月に入り、寒さもぐっと強まってきました。 今年も残すところあと2週間。 もうすぐ2025年になります。 去年と違うのは、久しぶりの「平年並み」という寒さ。 季節らしい気候で寒さを楽しんでい
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2025年1月9日(木)
新年明けましておめでとうございます。 尾瀬散策も7回目となって、やっと最終回です。 毎年、スキーの時に訪れる イタリアンレストラン「ふらいぱん」と片品村の「道の駅」を紹介します。
続きを読む
2024年12月15日(日)
12月に入り、寒さもぐっと強まってきました。 今年も残すところあと2週間。 もうすぐ2025年になります。 去年と違うのは、久しぶりの「平年並み」という寒さ。 季節らしい気候で寒さを楽しんでい
続きを読む
2024年12月6日(金)
久々の晴天が続き、山中湖と朝霧高原へドライブに行ってきました。 静岡県側より見る富士山は南西より日があたり、とても優しい表
続きを読む
2024年11月23日(土)
意識的に47都道府県を巡る旅をしてきたわけではないですが、 私59才、気が付けば島根県と鳥取県の2県を残し全国を旅してきました。 全国制覇のため今年の5月に島根県と鳥取に行ってきました! 全国
続きを読む
2024年11月15日(金)
一歩一歩、冬に近づいていると感じるこの頃です。 でも、沖縄地方には台風が。季節感がごっちゃになってますね。 尾瀬の紹介も今回で5回目、シリーズも終盤となってきました。 予定を少し
続きを読む
2024年11月4日(月)
秋雨の多いこの頃ですが、休日を利用して山中湖と朝霧高原へドライブに行ってきました。 伊豆半島は雨でしたが、御殿場の篭阪峠を越えて山中湖に着くと、天気は
続きを読む
2024年10月31日(木)
「すっかり秋めいてきた」と言っても、もう10月も終わり。 今年もあと2か月となりました。 今回もテーマは「尾瀬」、2日目に行った尾瀬沼散策の前半の紹介です。 1日目の行程は、約7
続きを読む
2024年10月14日(月)
すっかり秋らしくなり、朝晩は肌寒く感じる日も多くなりました。 今年の冬は、長期予報によると平年並み。 季節らしい季節が巡ってくるのが一番ですね。 尾瀬の散策の3回目。 初日の目的
続きを読む
2024年10月5日(土)
先日の休みを利用して、朝霧高原にある田貫湖に行ってきました。 田貫湖(たぬきこ)は、静岡県富士宮市にある湖で、 富士山の西麓・朝霧高原の
続きを読む
2024年9月29日(日)
9月も終わりに近づき、やっと残暑も落ち着いてきました。 夏が長く秋が短い、そんな日本の四季が定着してきたように感じます。 今回も尾瀬の紹介の2回目です。  
続きを読む