一匙(ひとさじ)
2023年12月22日(金)
あと10日で今年が終わるようですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、おしゃれなカレーを食べに一匙(ひとさじ)さんへ行ってきました。  
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2023年12月22日(金)
あと10日で今年が終わるようですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、おしゃれなカレーを食べに一匙(ひとさじ)さんへ行ってきました。  
続きを読む
2023年12月18日(月)
葉山の海際に在るレストラン・ラマーレ。 こちらのお店で楽しみたいのはやはり新鮮な魚介類を使った料理。 なかでも私のお勧めはブイヤベース!!  
続きを読む
2023年12月17日(日)
夏に汗を流しながら食べるカレーやラーメンは美味しいです。 冬には冷たい空気の中、食べるソフトクリームが格別です。 何度もブログに登場しておりますが、伊
続きを読む
2023年12月16日(土)
気が付けば12月な今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、伊東駅近くのカフェに行ってきました。 湯の花通りにある市川製茶さん
続きを読む
2023年12月11日(月)
伊東駅から徒歩5分ほどの場所にある、 「イタリアン酒場ケーズバール」さんへ行ってきました。 大きな看板はなく、ひっそりとした佇まいです。
続きを読む
2023年12月8日(金)
以前当社で物件をご購入いただいたお客様、 ブラウニーさんのお店が、伊東市大室高原にオープンしました。 &nb
続きを読む
2023年12月4日(月)
こんにちは、自称、食の冒険家の山崎宏司です。 今日は、ある特別な和食屋さんをご紹介します。 「右近」というこのお店、一見すると伝統的な和食屋の風情ですが、 そのメニューには驚きの一品が隠されて
続きを読む
2023年11月27日(月)
とある日の午後、少し遅めのおやつを食べに 伊豆高原駅近くの「ケニーズハウスカフェ」さんへ行ってきました。 お隣には伊豆テディベア・ミュージアムさんがあります。 ぬいぐるみづくりが
続きを読む
2023年11月20日(月)
初めて登る高尾山 ミシュランガイドで★★★の観光地となっているからなのか? 近年の流行りでもあるトレッキングや登山ということもあってか? 外国人の観光客を含め大勢の人で賑わっていました。 大半
続きを読む
2023年11月18日(土)
久々に秋晴れになった休日を利用して富士山を見にドライブに行ってきました。 修善寺を抜けて だるま山 そして 西伊豆スカイラインへ。 &n
続きを読む