和海山料理「宇賀神」

2018年7月26日(木)
和海山料理 宇賀神(うがじん)さんへ”まる”を連れて行って来ました。 入るとすぐに看板犬のムサシ君がお出迎えしてくれます。おとなしく、人
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2018年7月26日(木)
和海山料理 宇賀神(うがじん)さんへ”まる”を連れて行って来ました。 入るとすぐに看板犬のムサシ君がお出迎えしてくれます。おとなしく、人
続きを読む
2018年7月22日(日)
今月7日にオープンしました伊豆高原プリンさんに行ってきました。 プリンソフトの看板も目に付きましたが、今回はプリンのみ購入です。 &nb
続きを読む
2018年7月21日(土)
神奈川県のローカルハンバーグ店はハングリータイガー! ハンバーグと言えば、私達静岡県民には馴染みの“さわやか”が有名ですが、 神奈川県では横浜を中心に店舗展開するハンバーグ店、ハングリータイガーが有名です。
続きを読む
2018年7月14日(土)
猛暑が続く今日この頃。夏バテにならないように食べてきました。 う な ぎ。 お店は伊東駅から徒歩10分くらいの「まとい」さん。 東海館のすぐ向かいにあります。 うな
続きを読む
2018年7月8日(日)
朝霧高原での避暑。 毎年7月と8月の2ヶ月間は朝霧高原で優雅に避暑生活を過ごします。 下界との気温差は5℃~8℃。そよ吹く風はむしろ寒さを感じるほど。 でも雄大な富士山を望む牧場には青草が生い茂り馬たちにと
続きを読む
2018年7月5日(木)
伊豆半島では有名な伊豆牛ブランドのお肉屋さん、ひらい精肉店に行ってきました。 お店は連日盛況で、お客様も多く、番号カードを取って並びます。 この日のお目当ては、伊豆牛コロッケ(7
続きを読む
2018年7月1日(日)
湯河原の幕山公園近くにある天然酵母のパン屋さん‘和っしょい’こんな山の奥にあるの?と思いながら幕山公園へ向かい、、、 ありました。木々に囲まれ、川のせせらぎ…ホッとするパン屋さんです。 11時にオープンでなくなり次第に閉
続きを読む
2018年6月28日(木)
伊豆高原のカインズ横にある「むらた」さんの奥様に愛犬の似顔絵を描いて頂きました。これがすごいのです。 きっかけは「むらた」さんの料理が好きでよくランチを食べに行っていたのですが、お店に自身の愛犬の絵があり聞
続きを読む
2018年6月24日(日)
こちらのお店は「レマンの森」さんの姉妹店、正確にいえば兄弟店。 そうです、レマンさんの弟さんである次男さんが営んでいます。 時よりお昼ご飯を食べに伺うのですが、 お昼のど真ん中の時間帯では混ん
続きを読む
2018年6月23日(土)
伊東市富戸にあります、geoITO「四季不知」(しきしらず)さんへ行ってきました。 大室山 桜の里で開催されていた出張販売イベントで初めて知ってから 四季不知さんへはもう何度も足を運んでおりますが、 今回は
続きを読む