海の生き物

2023年5月29日(月)
漁のあと、 ナマコのような生き物がカゴの底に 強くはりついているのに気付きました。 カゴの裏側です。 カゴの
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2023年5月29日(月)
漁のあと、 ナマコのような生き物がカゴの底に 強くはりついているのに気付きました。 カゴの裏側です。 カゴの
続きを読む
2023年5月28日(日)
5月なのに大きな台風が気になる今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は雨の白浜神社のご紹介です。 ☆白浜神社 主祭神は伊古奈比
続きを読む
2023年5月25日(木)
伊豆市修善寺に在る「JAふじ伊豆 農の駅伊豆」・通称「農の駅」に行ってきました。 こちらは農の駅ですから野菜はもちろん地元の特産品「ワサビ」・「しいたけ」など。 それからお花やお惣菜やお菓子ま
続きを読む
2023年5月22日(月)
天気が良かったので、八幡野の大淀小淀まで散歩に行きました。 伊豆高原駅南口から線路を渡ったところにある無料駐車場に車を止めて 対島川に沿って、ひたすら下ります。 &
続きを読む
2023年5月20日(土)
今日は海に行って来ました。 この時期は海水が一番きれいで透き通ってます。 きれい
続きを読む
2023年5月19日(金)
GWは熱海市在住の兄の家でバーベキュー。 ですが、バーベキュー用のコンロや炭は使わないとのこと。 キャンプが趣味なのでキャンプグッズを使って調理するそうで、 どうな
続きを読む
2023年5月18日(木)
GWの賑やかさも終わり、伊豆はいつもの穏やかさに戻っています。 季節は初夏を迎え、日差しはますます強くなってきました。 GWの翌週に3連休となったので西伊豆(堂ヶ島)へ少し遠出をしてみました。
続きを読む
2023年5月13日(土)
急に寒くなるのはご遠慮願いたい今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日伺った下田のお食事処をご紹介します。 上の山亭さん &n
続きを読む
2023年5月7日(日)
今日は春を迎え庭で咲き誇るお花たちの紹介です。 まずは植えてから初めて会う事が出来た「洋梨」の花! 植えてから5年目でやっとです。 きっ
続きを読む
2023年5月6日(土)
伊東港の堤防には、GWで家族釣りを楽しむ人たちで賑わっています。 長男と早速釣りを始めます。
続きを読む