七福神巡り1

2023年5月1日(月)
GWがスタートし、伊豆は観光のお客様で久しぶりの賑わいです。 山の緑は一段とその緑を増し、まさしく「目に染みる碧さ」で迎えてくれ、 久しぶりの開放感に浸っています。 あとは、天気
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2023年5月1日(月)
GWがスタートし、伊豆は観光のお客様で久しぶりの賑わいです。 山の緑は一段とその緑を増し、まさしく「目に染みる碧さ」で迎えてくれ、 久しぶりの開放感に浸っています。 あとは、天気
続きを読む
2023年4月27日(木)
千貫門から車で15分。 今回は石部の棚田に寄ってみました。 狭い道で立ち往生していたら、 優しそうな郵便局員がバイクで近付いてくれる。 前回の台風で土砂崩れがあり、
続きを読む
2023年4月22日(土)
休日に「小室山」へ行ってきました。 曇り空でしたがたまたまツツジのシーズン、 緑と赤のコントラストがとても綺
続きを読む
2023年4月21日(金)
自宅から車で5分程に釣りスポットがあります。 こちら川奈イルカ浜。 イルカ浜の由来は、浜がイルカのような形をしているから・
続きを読む
2023年4月16日(日)
今日は庭の寄せ植えを春仕様に植え替えたいと思います。 まずは市内のホームセンターでお花の苗を買います。 迷いに迷って10点ほど購入。 &
続きを読む
2023年4月15日(土)
伊豆は、1日1日と暖かさが増し日差しもしっかりとしてきました。 まだ、朝晩は寒いなと感じる日もありますが、山々の緑も一層映えるようになり 桜の季節も終わり、新緑の季節へとまっしぐらです。 &n
続きを読む
2023年4月13日(木)
海の近くに住んでいると魚を食べる機会に恵まれます。 海洋公園近くでとったブダイ。煮ました。 アジフライ。 富戸の定置網にかかったアジです
続きを読む
2023年4月10日(月)
春真っ盛りの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は春の田畑のご紹介です。 冬の野菜はもう終了した(食べつくした)ようです。
続きを読む
2023年4月9日(日)
以前に向かった際、どうしても駐車場が見つからず、 時間的に断念した「千貫門」。 今回は時間にも余裕があるので、 事前に有料駐車場を下調べして向かってみる。 堂ヶ島か
続きを読む
2023年4月8日(土)
今日は天気も良いので芝の手入れをしようと思います。 狭い庭ですが青々とした芝庭を造るのが楽しみであります。 まず最初に枯れた芝を取り除く作業です。 &
続きを読む