ノスタルジックロマン修善寺

2021年11月7日(日)
体感ではもう冬な今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月6日から伊豆修善寺温泉で始まった、 「ノスタルジックロマン修善寺」にいってきました。
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2021年11月7日(日)
体感ではもう冬な今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月6日から伊豆修善寺温泉で始まった、 「ノスタルジックロマン修善寺」にいってきました。
続きを読む
2021年11月6日(土)
魚の種類や呼び名がこんなに沢山あることを知ったのは 伊東で暮らすようになってからでしょか お店の鮮魚コーナーを うろうろするのが楽しみになっています 伊東港や熱海・
続きを読む
2021年10月31日(日)
135号線を伊東港から川奈方面に直進していくと、汐吹海岸があります。 見所は、汐
続きを読む
2021年10月30日(土)
松川湖畔を歩いてきました。 珍しく人の気が少なかったです。 &nb
続きを読む
2021年10月29日(金)
伊豆の山の上より撮影したダイナミックな自然と景色をお届けいたします。  
続きを読む
2021年10月28日(木)
今日もいつもの散歩です。 一年通して散歩をしていると季節の移り変わりがよく分かります。 日差し一杯の天気ですがいよいよ空が
続きを読む
2021年10月25日(月)
地元野菜にはまり、直売所を探していたところ いい場所を知りました。 伊豆の国市にある「農の駅 JAグリーンプラザ伊豆の国」さんです。 &
続きを読む
2021年10月24日(日)
最近月面に浮かぶX・Lなどの文字が望遠で見える日がありました。 残念ながら伊豆では曇り空で月が見えませんでしたが、 ミラーレスカメラと100~400mmの望遠レンズでどれだけ撮れるのか試してみ
続きを読む
2021年10月23日(土)
写真では大きく見えませんが この伊勢海老はずっしり重たかったので計量してみました。 はかりはキ
続きを読む
2021年10月22日(金)
秋を飛ばして冬になっている気がする今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか 先日の修善寺さんぽの続きです お寺の向かいの公園から &n
続きを読む