2023年12月7日(木)
久しぶりのピザ作りです。
いつものようにまず釜とセットし続いて具材を用意します。
今回の生地はおもてなしされる側の友人に作ってもらいました。
発酵してかなりいい感じです。
具材はドライカレー、生ハム、シラス、ゴルゴンゾーラチーズ、
アンチョビ、庭のバジル、デザートっぽくリンゴ、小豆を用意
そして釜の火入れです。
5分から10分位で230℃から250℃くらいまで上昇します。
1枚目は無難に庭のバジルを使ったマルゲリータ
2枚目はドライカレーピザ、そして生ハムのピザ(せっかっくの生ハムなのに焼いてしまった)
続いてしらすピザ、アンチョビピザ、ゴルゴンゾーラとどんどん焼きます。
今回のピザは今までと違い1種類の具とチーズだけで作ってみました。
これが正解で、あまり具を入れない方が美味しピザが出来るのを発見しました。
最後にデザートとしてリンゴと小豆で作ってみたピザが思いのほか美味しかったです。
“ピザの具は1種類で程々の量で焼いた方が美味しいピザが出来る。”
という事を学びました。
O・Y

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。


https://www.maple-h.co.jp/
