2023年5月22日(月)
天気が良かったので、八幡野の大淀小淀まで散歩に行きました。
伊豆高原駅南口から線路を渡ったところにある無料駐車場に車を止めて
対島川に沿って、ひたすら下ります。
5分程歩くと看板が見えてきます。
右か左か?
なんかゲームみたいです。
右を選びました。
海が見えてきました。
ここから断崖絶壁を降ります。
崖がダイナミックです。
そして、自然が創り出した柱状節理の岩肌がなんとも不思議です。
これが大淀と小淀です。
この潮溜りではソラスズメダイなどの熱帯魚や、さまざまな貝類、
海藻類などを間近で観察することもできるそうです。
そして、
ここは釣りスポットとしても有名なので、ちょっと釣りをしてみます。
ジグヘッドと呼ばれる錘と針が一体化したものにワームという餌に見せかけた仕掛けを付けます。
投げては巻いて投げては巻いて・・・
全然釣れません!
やっぱりちゃんと、その時期や場所にあった仕掛けを用意しないといけませんね。
また挑戦したいと思います。
Y・N
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
https://www.maple-h.co.jp/