2024年1月13日(土)
年が明けてもう10日以上経っているようです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、初詣に行った音無神社のご紹介です。
市街地を流れる松川(伊東大川)沿い、路地を入ったところにあります。
道が狭いですが
境内に3台ほど停められる駐車場があります。
マップで見るとこの辺りです。
源頼朝と伊東祐親の娘、八重姫が逢瀬を重ねた神社です。
2種類の木が抱擁しているように見える大木。
こちらが本殿。
祭神は豊玉姫命(とよたまひめのみこと)。
安産の神として知られ、無事に生まれたら底の抜けた柄杓(ひしゃく)を
奉納する風習があります。
ミニ柄杓とお守りも売っていました。
無事に生まれたら柄杓の底を外して
柄杓は音無神社へ奉納するそうです。
外した底はすこやかまもりに入れて赤ちゃんへ渡すと良いとのこと。
新しい年に向けて、前向きな気持ちでスタートを切ることができました。
MK
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。
https://www.maple-h.co.jp/