伊豆高原ブログ
“暮らしのスケッチ”

STAFF BLOG

伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。

修善寺温泉街ライトアップ

 

 

夏野菜の終わりに秋を感じる今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか

 

 

本日は修善寺温泉(夜)の様子をご紹介します

 

 

 

↓以下、観光協会ホームページより↓

修善寺温泉では夜の温泉街を、光をテーマに各所をライトアップして

温泉地づくりを進めています。

竹林の小径、独鈷の湯、河原湯、独鈷公園、杉の湯、日枝神社、赤蛙公園など、

年々ライトアップエリアが拡大して、

お客様に情緒溢れる夜の温泉街の散策ルートをご案内できるようになりました。

現在、多くのお客様が日中の名所めぐりを楽しんでいただいておりますが、

修善寺温泉の幻想的な夜の散策もお楽しみいただきたいと思います。

↑ここまで↑

 

とのこと

本日はいつもの竹林の小径コースを夜に歩いてみます

 

 

 

 

 

お寺も閉まっています

 

 

 

ここも明るい・・

と思いきや、写真でみるよりちょっと暗いので、

少々注意が必要かもしれません

 

 

 

 

 

菊飾りというイベントが開催中なので、

色んなところに菊が咲いていました

 

 

 

竹林に着きました

日中とはまた違った雰囲気です

 

 

 

 

 

影絵もありました(20時~22時までだそうです)

 

 

 

右側が竹林で左側は旅館です

 

 

 

ここで終了

 

 

歩いている人はほとんどいませんでしたが、

3箇所ある足湯は全て先客がいました

足湯に浸かって夜風にあたるのも風流かもしれません

 

ライトアップは通年やっているようなので、

静かな温泉街をお散歩したい方はご検討ください

 

https://www.shuzenji-kankou.com/index.html

 


MK

 

 

ブログランキング


hr
伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。

伊豆暮らしはじめませんか。
(株)メープルハウジング
https://www.maple-h.co.jp/
hr

 


ページの先頭へ