わさびミュージアム-伊豆ゲートウェイ函南

2024年4月15日(月)
お天気が良く外出日和の休日、 伊豆ゲートウェイ函南へ行ってきました。 ここに寄るときは、これが目当てです。
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年4月15日(月)
お天気が良く外出日和の休日、 伊豆ゲートウェイ函南へ行ってきました。 ここに寄るときは、これが目当てです。
続きを読む
2024年4月14日(日)
伊東駅すぐそばにある、「フルーツパーラー伊豆旬美堂」さんに行ってきました。 今年の3月にオープンしたばかりのお店です。
続きを読む
2024年4月13日(土)
4月に入りやっと咲き始めた桜も満開を過ぎ、今や伊豆高原は桜吹雪の真っ只中、 季節の変わりは早いものです。こんなに開化と満開が遅くなったのも久しぶりのこと、 伊豆は、これから葉桜そして新緑の季節
続きを読む
2024年4月12日(金)
珍しく網に鯔(ボラ)がかかりました。 ずっしり重くて体長50センチはありそうです。 市場に卸さず、おかずにすることにしました。 &nbs
続きを読む
2024年4月11日(木)
ちょっと運動すると汗が出る今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、久々に修善寺温泉に行ってきました。 雨でも風情があります。
続きを読む
2024年4月8日(月)
国道135号線から桜並木通りに入ってすぐのところにある カフェ「セルボヌ」さんに行ってきました。  
続きを読む
2024年4月7日(日)
先月のお彼岸に父方の実家である埼玉へ10年ぶりにお墓参りに行ってきました。 片道200kmのドライブです。 圏央道から関越道に乗りスムーズでしたが4時間かかりました。 (途中休憩
続きを読む
2024年4月6日(土)
電動自転車とバイクが融合された新たな乗り物は 爽快感と自由とスピードをもたらしてくれました! 電動自転車が登場して以来、自転車の車種も豊富に開発され、 最近では当社
続きを読む
2024年4月5日(金)
最近宇佐美の海岸線を車で通りすぎる度に気になっていたお店があります。 見た目は完全にカフェですが、ラーメン屋+カフェとのこ
続きを読む
2024年4月4日(木)
春風がそよぐ中、伊豆高原の桜並木通りが 今年も見事な満開の姿を見せています。 例年よりも咲き始めが少し遅かったものの、 そ
続きを読む