トラットリア プルチーノさん
2018年6月24日(日)
こちらのお店は「レマンの森」さんの姉妹店、正確にいえば兄弟店。 そうです、レマンさんの弟さんである次男さんが営んでいます。 時よりお昼ご飯を食べに伺うのですが、 お昼のど真ん中の時間帯では混ん
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2018年6月24日(日)
こちらのお店は「レマンの森」さんの姉妹店、正確にいえば兄弟店。 そうです、レマンさんの弟さんである次男さんが営んでいます。 時よりお昼ご飯を食べに伺うのですが、 お昼のど真ん中の時間帯では混ん
続きを読む
2018年6月23日(土)
伊東市富戸にあります、geoITO「四季不知」(しきしらず)さんへ行ってきました。 大室山 桜の里で開催されていた出張販売イベントで初めて知ってから 四季不知さんへはもう何度も足を運んでおりますが、 今回は
続きを読む
2018年6月22日(金)
cafe TATIさんにランチに行ってきました。 オシャレな店内でとても良い雰囲気です。 さばソニ? マスターに「知らないの?」と一蹴(笑) サバのニース風サラダ丼
続きを読む
2018年6月17日(日)
梅雨真っ盛りの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか、先日、伊豆市にある食堂・TAKAに行ってきました。 中伊豆のメインストリート沿いですが、とってものどかでいい意味でこじんまりしています。 伊豆では珍しい「せいろ蒸し
続きを読む
2018年6月16日(土)
135号線沿いにあるイタリアンのお店、ミャゴラーレに行ってきました。 店内に入ると、びっくり。ネコがお行儀よく座っていました!ネコ好きとしては、うれしい不意打ち。 さっそく近くの席にいって、なでなで。看板ネコの「ウラン君
続きを読む
2018年6月14日(木)
大室高原にあるイタリアンレストラン ミラコロさんへランチに行って来ました パスタコース、ミラコロランチコース、スペシャルランチコースとあり パスタとメインディッシュが頂けるスペシャルコースを注
続きを読む
2018年6月10日(日)
レトロな落ち着いた感じが好きでよく利用します。この日はまるを連れて出かけました。 伊豆ブランドもち豚のソテー、マカロニグラタン、ゴルゴンゾーラのピザ、トスカナサラダを注文 まずはトスカナサラダ
続きを読む
2018年6月9日(土)
休日中伊豆方面からの帰り道、池の大通りに「杉膳」さんはあります。「金目煮付け」の看板が観光客の目を引き付けます。地元民の私は用事を済ませた夕方、遅くなり夕飯の支度が面倒な時に惹かれます。 メ
続きを読む
2018年6月8日(金)
2年くらい前から此処のラーメンが食べてみたくて幾度トライしたことでしょうか? 行く度に目にする光景は全国津々浦々ナンバーの車でいっぱいになった駐車場と長蛇の列! 聞いたところによると開店は11時、先頭集団に
続きを読む
2018年6月7日(木)
産まれて初めて訪れた浜松、浜松と言えば、鰻と餃子ですね。 今回は浜松駅の南側にある、人気餃子店の「むつぎく」に行ってきました。お昼の12時前に行きましたが、店の前は早速行列ができていていました。  
続きを読む