ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

2024年5月3日(金)
4/15~4/19まで入園無料感謝祭を行っていた 伊豆シャボテン動物公園グループ。 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンも 平日1,500円かかる入園が
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2024年5月3日(金)
4/15~4/19まで入園無料感謝祭を行っていた 伊豆シャボテン動物公園グループ。 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンも 平日1,500円かかる入園が
続きを読む
2024年4月27日(土)
城ヶ崎海岸の吊り橋へ行ってきました。 吊り橋からの眺めはいつも素晴らしいです。 吊り橋には外国からの多くの観光客の方が訪れていて、歓声をあげて写真撮影
続きを読む
2024年4月26日(金)
もう夏が来ている今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか 本日も田畑のご紹介です 袋の中身は・・ &nbs
続きを読む
2024年4月18日(木)
今回も野菜作りの奮闘記です。 冬に準備をした春野菜たちが順調に育っております。 キャベツ 時間差で植え付けたので2週間に1つずつ収穫が出来ます。 &n
続きを読む
2024年4月15日(月)
お天気が良く外出日和の休日、 伊豆ゲートウェイ函南へ行ってきました。 ここに寄るときは、これが目当てです。
続きを読む
2024年4月12日(金)
珍しく網に鯔(ボラ)がかかりました。 ずっしり重くて体長50センチはありそうです。 市場に卸さず、おかずにすることにしました。 &nbs
続きを読む
2024年4月11日(木)
ちょっと運動すると汗が出る今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、久々に修善寺温泉に行ってきました。 雨でも風情があります。
続きを読む
2024年4月4日(木)
春風がそよぐ中、伊豆高原の桜並木通りが 今年も見事な満開の姿を見せています。 例年よりも咲き始めが少し遅かったものの、 そ
続きを読む
2024年4月1日(月)
今回はお客様よりアドバイスをいただき、 種から確実に芽を出させる方法を試してみました。 ハウス栽培だと温度管理が大変で芽を出すのが難しく、 出てきても枯らしてしまっ
続きを読む
2024年3月28日(木)
海に囲まれた伊豆半島には多くの漁港と魚市場があります。 漁業者はどこの魚市場へ卸してもいいのですが 春の行楽シーズンを迎え、伊東にたくさんの観光客が訪れる ことを予想し、地元の伊東魚市場へイセ
続きを読む