がんばれ!洋梨

2023年8月26日(土)
前回ご紹介致しました洋梨ですが今回の台風で1つ落ちてしまいました。 到底食べるのにはまだ早く、このまま熟すのを待ってみようとは思いますが きっと途中で
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2023年8月26日(土)
前回ご紹介致しました洋梨ですが今回の台風で1つ落ちてしまいました。 到底食べるのにはまだ早く、このまま熟すのを待ってみようとは思いますが きっと途中で
続きを読む
2023年8月25日(金)
東海岸の夏の夕方は、西とはまた違った美しさがあります。 刻々と変わる雲と空の色がとても綺麗で すぐ写真を撮り
続きを読む
2023年8月24日(木)
東京の両親が顔を見に伊豆へ来るとのことで、 一緒のホテルに泊まらせてもらいました。 『ホテル 伊東パウエル』さんです。 フ
続きを読む
2023年8月22日(火)
8月も早20日、夏もそろそろ終盤と思いきや連日体温以上の気温となり猛暑が続いています。 お盆に上陸した台風7号、新幹線が6時間以上遅れるなど日本各地に大きな被害をもたらしました。 お盆休みにあ
続きを読む
2023年8月19日(土)
夏の朝、ひもの定食は地元の味を楽しむ絶好の機会です。 新鮮な魚介類を塩や醤油などで味付けし、天日干して保存したものです。 この伝統的な調理法によって、
続きを読む
2023年8月12日(土)
河津七滝(かわずななだる)に涼みに行ってまいりました。 河津では滝のことを「水が垂れる」という意味で垂水「たるみ」と呼んでいたため、 「ななたき」ではなく「ななだる」と呼んでいる
続きを読む
2023年8月11日(金)
毎年恒例の西伊豆の堂ヶ島小旅行に行ってきました。 西伊豆の代表的なトンボロを正面にした景色を楽しめる絶景ポイント。 &nb
続きを読む
2023年8月10日(木)
今日は何とか頑張っている洋なしのご紹介です。 去年は大事にしすぎて蟻に食べられてしまった洋なしが今年は2個も残っております。  
続きを読む
2023年8月7日(月)
天気が良かったので 久しぶりにやまびこさんへ行ってきました。 12時頃でしたが、運よく並ばずに店内へ 温かみがあり落ち着く
続きを読む
2023年8月5日(土)
梅雨が明けたと思ったら災害級の猛暑となり、沖縄地方では大型の台風による被害も出て、 日本の四季はどうなってしまったのかと思うほどです。 台風は大型のまま本州に向かうみたいで、これから旧盆を迎え
続きを読む