奥野ダム周遊

2023年7月6日(木)
沖縄・奄美地方が梅雨明けとなり、いよいよ本州では本格的な梅雨となります。 案の定、梅雨特有のジメジメ感は一気に高まり、じっとしていても汗をかくくらいの高温多湿。 爽やかだった5月が懐かしく思え
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2023年7月6日(木)
沖縄・奄美地方が梅雨明けとなり、いよいよ本州では本格的な梅雨となります。 案の定、梅雨特有のジメジメ感は一気に高まり、じっとしていても汗をかくくらいの高温多湿。 爽やかだった5月が懐かしく思え
続きを読む
2023年7月3日(月)
下田のペリーロード付近にある伊勢町通り。 平日のためか付近はシャッターが降りているお店が多かったです。 気温が低い雨天が続いた後の快晴で身体が追いつか
続きを読む
2023年7月1日(土)
最近の雨の降り方が亜熱帯のそれな気がする今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、下田のあじさいまつりに行ってきました。 下田
続きを読む
2023年6月30日(金)
先日の休みは所用で熱海へ。 ちょうどお昼頃の用事だった為、 食べログでリサーチしてから昼食をとる事に。 選択肢から海鮮系と観光客向けを外して、少し歴史のあるお店を。
続きを読む
2023年6月26日(月)
お洒落なピッツァのお店「FermenCo」さんに行ってきました。 こちらのお店は下田は入田浜の目前に在り、 テラス席や店内の席からもオーシャンフロントならではの 青い海と白い砂浜を眺めながら美
続きを読む
2023年6月25日(日)
伊東市市街地から近く、 汐吹公園駐車場(無料)から5分ほどで行くことのできるアクセス抜群の地磯。 汐吹崎は初心者でも気軽に釣りを楽しめます。 &nbs
続きを読む
2023年6月24日(土)
コロナ禍になり、食べ歩き生活が遠のいていましたが、久々に炭焼きレストランハンバーグのさわやかに訪れました。 駐車場は県外ナンバーが多く、しばらく行かないうちに他県の人々にもお馴染みになってきた
続きを読む
2023年6月23日(金)
今日は庭で満開のブラシの木の紹介です。 この木はオーストラリアに自生する常緑樹で、おしべとめしべが 長く伸びたブラシのような赤や白の花穂を咲かせます。
続きを読む
2023年6月22日(木)
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンで開催中の 「あじさい苑」に行ってきました。 この日は天候に恵まれ、海も真
続きを読む
2023年6月19日(月)
本格的なカレーとナンをどうしても食べたくなって 伊東市のお隣、伊豆の国市にある本格インド料理店の 「ナマステ インディア」さんへ行ってきました。 &n
続きを読む