石廊崎オーシャンパーク
2020年2月25日(火)
伊豆半島の南端にある石廊崎オーシャンパークにいってきました。 眼下に広がる雄大な太平洋のパノラマを 思う存分に眺めることができます。 &
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2020年2月25日(火)
伊豆半島の南端にある石廊崎オーシャンパークにいってきました。 眼下に広がる雄大な太平洋のパノラマを 思う存分に眺めることができます。 &
続きを読む
2020年2月23日(日)
今日はいつもより早咲きの河津桜の新着状況です。 今年も毎年のように桜を見に行く車で国道は渋滞ですが、 そこは地元だからこその裏技のご紹介です。 まず、少し手前の今井浜海岸に車を止
続きを読む
2020年2月22日(土)
毎年「2月」といえば思い出すのは ふきのとうです。 2月上旬に収穫時期となりますが、今年は暖冬のせいか いつもより早く出始めたように思います。 &nb
続きを読む
2020年2月17日(月)
いつも富戸の近海で漁をおこなっているので 同じ種類の魚や貝が網に掛かりますが、 まれに、初めてみる生き物が掛かることもあります。 このボールのような形の生き物は、 手のひらにのる大きさで、 &
続きを読む
2020年2月16日(日)
※本日予定されていた大室山の山焼きは、 天候不順のため来週2/23(日)に延期となりました。 先日、河津桜を見学にいってきました。 駐車場がいっぱいでしばらくウロウ
続きを読む
2020年2月15日(土)
2月にしては本当に暖かい一日だったので 休日ということもあって 伊豆稲取の「つるし雛飾り」を見てきました。
続きを読む
2020年2月13日(木)
先日お客様から『くさや』を頂きました。このお客様からはよく干物も頂きます。 いつもありがとうございます。 臭いで食べられない方も多くいると思いますが、私は『くさや』大好きです。
続きを読む
2020年2月9日(日)
普段は、地元伊東の日帰り温泉に行く私ですが この日は、少し遠征をして普段行ったことのないところに 行ってみようと思い立ちネットで検索したところ 天城エリアに日帰り温泉が、結構あることを知りまし
続きを読む
2020年2月7日(金)
南伊豆の下賀茂温泉。 青野川沿いの寒桜はちょうど見頃になっています。 伊豆半島の最南端でもあり、気候は伊東よ
続きを読む
2020年2月6日(木)
今日は先日壊れてしまった高圧洗浄機を新調しましたので そのご報告です。 以前はリョービのものを使っていましたが、もっとすごいものは 無いかと探した結果 「HIDAKA」の高圧洗浄
続きを読む