修善寺虹の郷へ紅葉狩り

2018年11月25日(日)
ライトアップされた広大な1000本のもみじ林の紅葉を堪能してきました。例年より少し色づきが遅いようですが今が見頃です。 こ
続きを読む
伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信。
伊豆高原を中心に、伊豆半島各地の「今」を切り取った一コマを提供していきます。
2018年11月25日(日)
ライトアップされた広大な1000本のもみじ林の紅葉を堪能してきました。例年より少し色づきが遅いようですが今が見頃です。 こ
続きを読む
2018年11月24日(土)
壺中天の本と珈琲さんで開催されている企画展の「郵便です」に行ってきました。 企画展では店主の舘野さんの感性で手紙に纏わるものが展示されています。 デジタルの時代に逆行するかのような「手紙」ですが、 モニター
続きを読む
2018年11月23日(金)
接客用の12年使っていた椅子。 革製の網代編で気にっていたのですが、 さすがに疵などがつき劣化してきたので交換することにしました。 今回は布張りの椅子で張り生地を選びオーダーしました。 接客ルームのテーマは
続きを読む
2018年11月22日(木)
国道135号線にあります「ステーキサロン カウボーイ」に行ってきました。 カウボーイと言うだけあって、外観・内装まさに西部劇ばりの 雰囲
続きを読む
2018年11月19日(月)
毎年、秋の収穫時期になると市場に出回る、地元の池産の新米です。 天日干しにしたお米は艶、色感共に最高です。
続きを読む
2018年11月18日(日)
今月オープンしたばかりの「炭焼き さわやか」函南店に行って来ました。 駐車場には多くの車が止めてありましたが、1時間待ちで予約できました
続きを読む
2018年11月17日(土)
今日はいつも行く河津にある今井浜海岸のご紹介です。 この時期になると完全に海は貸し切りです。本当はいけないんでしょうがハリーもノーリードでうれしさ爆発です。 すんだ海のかなたに島
続きを読む
2018年11月16日(金)
実家といっても私の実家ではなく、伊豆高原の「jikka-実家-」というカフェレストランです。 伊豆高原に越してきた当初より親しくさせて頂いているお隣さんにご紹介頂き、予約してくださったので「jikka-実家
続きを読む
2018年11月15日(木)
本日は家族が育てているサボテン「紫太陽」と観葉植物「極楽鳥花」のご紹介をさせて頂きます。 紫太陽はメキシコ原産のサボテンで、丸っこいフォルムと鮮やかな紫色の棘が人気の種だそうです。  
続きを読む
2018年11月12日(月)
弊社HPの中でも使用させていただいているO様のご別荘が、 モダンリビングに掲載されました。 O様のご別荘の外観は空中に浮遊する漆黒のモダンハウスですが、 屋内に入れば周囲の自然と調和するよう選
続きを読む